つむぎのお役立ち情報

「ドクター森」の塾経営クリニックNo.2

2008年03月06日

Q)何年も授業料を据え置いているのですが、今いる生徒が離れていくのが不安で値上げに踏み切れません。

 
A:塾は物品を扱わないサービス業です。価格(授業料)は他塾との比較ではなく、提供している付加価値で決めるべきです。中小塾はどうしても価格を低目設定しがちですが、次のことを考えてください。

 「安い」という理由だけで来ている「客」はあなたが理想とする客ですか?「高い、でも先生のところでお世話になりたい」と言ってくれる人が本当の客ではないでしょうか。だからこそ「期待に応えるために授業の質を上げて子供の学力を上げよう」と力も入り、塾の力量も向上するのではないでしょうか。あなたの提供しているサービスに自信があるのでしたら、適正だと思うレベルに値上げしても全ての客が離れるということはありません。
 
 もちろん、しっかりとした理論武装と事前のアジテーションが必要なことは言うまでもありません。