お役立ち情報【2011/3/22】
2011年03月22日
(1)高宮学園は、傘下の学習塾SAPIXなどで東日本大震災後に休講した
授業を動画で収録し、受講生向けにインターネットで配信を始める。自宅
学習できるように配慮する。
(2)みやぎ生協は11年度中に、幼児、小学生を対象にした英会話教室を2倍
に増やす。4月からの小学校英語必修を受け、事業拡大を決断。
(3)ベネッセの調査によると、英語の望ましい開始学年は、1年生が34%で
最多。横浜市は高学年…年間35コマ、1〜4年生…20コマの授業を全小学校
で実施。
(4)音楽の授業での楽器の演奏に変化が見られる。昔は譜面を見て演奏する
のが一般的だったが、最近は絵画や自然、人の動作などを見ながら、思い
ついた音を即興で表現する学校が増えているという。
(5)地震の影響で休校が続いていた八戸市の小中学校で授業が再開。子ども
たちの笑顔が久しぶりに学校に戻った。市教育委員会は心のケアのため、
カウンセラー派遣も検討中。
(6)大日本印刷は無線通信を搭載した電子ペンなどで構成する学習システムを
海外展開する。小中学校に販売し、アジア各国にも広げる考えだ。
(7)東京都は計画停電に伴い、都立高校の全日制課程の授業時間を変更すると
発表。