社長ブログ、笑いと涙の奮闘記

ムッシュトリイの理科指導レポート(6) 中2女子

2009年10月29日

指導日 09年10月22日(木)

今日は中2の化学について指導しました。
 
化学という単元は目に見えないことを扱うため、生徒には難しく感じられるところです。
本日は、炭酸水素ナトリウムや酸化銀、水の分解などを説明して、原子、分子を指導しました。
ここでのポイントは、まず原子記号やいろいろな物質の化学式を覚えることです。
それは物質名を化学式で書けるようにしておけば、ほとんどの化学反応を推測することができるからです。
 
そこで本日の後半は生徒に原子記号や化学式のカード作らせ、それを使って徹底的に覚えるトレーニングをしました。
生徒は始めは戸惑っていましたが、少しずつ覚えられるようになるととても嬉しそうにしていました。
 
学習の内容自体を教えるのも大切ですが、このような方法を教えるのも必要なことだと思いました。