編集者とは
2013年10月09日 文責:川口
一昔前の村上龍著のベストセラー「13歳のハローワーク」では,
ありとあらゆる職業とその仕事内容について紹介されています。
「編集者」の定義が気になったので読むと,
出版社に勤務して書籍や雑誌を編集する人
とあります。書籍や雑誌,を「教材」に置き換えると,自分にあてはまります。
次に,辞書で「編集」を引いてみました。
一定の方針に従って資料を整理し,新聞・雑誌・書物などにまとめること。
(大辞泉)
さらに,
かつて〈編集〉は〈編輯〉という文字が用いられていた。
〈輯〉は車輪の中心に車輻があつまって車輪をなすさまを表しており,
動詞としては,あつめるという意味があるため,〈編輯〉という字が用いられた。
(世界大百科事典)
車輻,つまり自転車なんかのスポークのことですね。
普段から,原稿作成の方,校正の方,組版の方,
印刷会社の方,システムの方…
一つの教材をつくるのに,多くの方々のご尽力をいただいているので,
この「編輯」の字には,なるほど納得,でした。
ちなみに,「13歳の〜」で紹介されている編集者の説明には,
テレビドラマによく登場する「優雅で知的な出版社勤務」というイメージは,
一部の大手出版社社員を除いてほとんどどこにもない。
とあって,思わず笑ってしまいました。
弊社では,来年2月に刊行予定の教材の編集に
総出で取り組んでいる最中です。
子どもたちにとって分かりやすい,使いやすい教材になるよう
引き続き,励んでいきたいと思います。