スタッフブログ!つむぎ内・外よもやま話

はじめての茶道体験

2011年11月04日  文責:塩原

茶道資料館で茶道体験を受けてきました。
お薄を飲んだことはありますが、きっちりとした作法を習うのは
初めてです。

まずはお菓子の戴き方から。
楊枝を使って、くずを残さないように綺麗に食べるコツは大きな発見でした。

甘いお菓子を食べる際、甘みのない飲み物が欲しくなる私にとって、
まずお菓子のみを食べきる作法により、お茶がとても待ち遠しく
感じました。

2番目にお茶の入れ方。
茶筅が消耗品で毎回新しいものを用意することが、とても意外でした。
値段もけっこうするし、高級な工芸品というイメージが強かったから
です。
先生の茶筅を回す手はとてもなめらかで速く、私とは泡立ちが全然違いました。

3番目、待ちに待ったお茶の戴き方です。
自分の入れたお茶を飲むので、美味しく感じるような、でも本当は
先生の入れたお茶の方が絶対美味しいような、とは言え、お茶の品質は
良いので、やっぱり美味しいような、複雑な心境でした。

最後にお茶碗をめでて終わりです。
片づけるべきお盆は片づけやすい向きに置いておいたり、隣の方や
お茶を入れて下さった方にご挨拶をするなど、周囲の方に対する配慮も
作法に含まれていることが、和の心の素敵さを感じさせました。