スタッフブログ!つむぎ内・外よもやま話

Made in China

2010年06月22日  文責:巽

先日、好きなブランドのTシャツを買いました。

そこのブランドのTシャツを年に1枚〜2枚程買います。
値段がそこそこするので、買ったTシャツは大切にし、
5年も6年も着続けています。

洗濯のときは、常に手洗いで陰干しをしています。
親からは、「Tシャツ1枚にわざわざそこまでして…」と失笑されています。

そこのブランドのTシャツはイタリア製だったのですが
今回から中国製に表記が変わっていました。
縫製する工場をイタリアから
経費のかからない中国に移動させたそうです。

店員さんからその話を聞いたとき、改めて
現在の中国の持つ力の大きさを実感しました。

現在のアパレル業界では、中国の工場に生産をお願いする企業が
世界的に増えています。
日本も例外ではありません。
国内の工場を閉鎖し、中国でのみ生産する企業も存在します。

最近の中国の発展ぶりはすさまじく、私たちもその恩恵を受けています。
特に、日用品などの生活必需品が安価で手に入るようになり
一消費者としては嬉しい限りです。

しかし、その裏側では国内の産業が衰退し、
景気にも影響を与えている事を考えると
手放しでは喜べないなと思うのでした。