スタッフブログ!つむぎ内・外よもやま話

受験シーズン

2008年10月29日  文責:小泉

気付けば10月も残りわずか……。受験生たちにとっては、正念場の
時期に差し掛かってきたところでしょうか。
 
私の弟は高校3年生で、まさに受験シーズン真っ只中です。
しかし、我が家は(他の家庭と比べたことはないですが)あまり
「勉強しろ」という雰囲気ではありません。
私自身が受験生だった頃も、小言を言われた記憶などはないように
思います。
 
それでも、弟はそれなりに受験のプレッシャーを抱えているらしく、
放任されれば不安のようですし、かと言って「勉強しろ」と言われたなら
ストレスを感じるようです。
また、親は親で「あまり口出ししたくない」と思う反面、「塾代もかかって
いるのだから……」とやきもきしているようです。
 
今になって、どちらの立場の気持ちも多少理解できるようになりました。
この時期は受験生だけでなく、それを見守る保護者もナーバス
なりやすいと思います。
互いにバランスを取りながら、支え合う姿勢が大切なんだな……
としみじみ感じました。