スタッフブログ!つむぎ内・外よもやま話

「文作はかせ」モニター

2007年10月30日  文責:川島

2年生の我が子に「文作はかせ」のまだ初期段階である原稿を
やらせてみました。

2年生の子供は、本が好きで時々自分で紙芝居を作ったり
小さい小冊子の漫画本を作ったりしています。

この文作はかせは、そんな2年生の子供にピタッとはまって
しまいました。一つのテーマから連想する言葉をいっぱい探
そう!とか・・例文をみて、自分ならどんな風に話しを作っ
ていくか・・などなど。我が子は「そうやなーーあれもあるなぁ」
といいながら、一生懸命考えています。

また、この問題をしている時に、いろんな事で言葉や物の
話も盛んにできました。

子供の想像力は豊かです。それは本嫌いの子供であっても
いろいろな角度から引き出して行くことは可能だと思います。
その想像力をそのまま答えにでき、またそこから日本語の楽しさ
が伝わっていけるといいなと思いました。